-
-
ほのぼのと味わい深い一品です。
-
ひとつひとつ包装してあります。
-
お子様からお年寄りまで喜ばれている一品です。
-
ふっくらと焼き上げた生地に、湖月堂自慢のつぶ餡と白餡。
-
渦巻く雲の姿を表現した棹菓子です。
-
赤飯に見立てた、晴れがましいお菓子です。
-
こし餡とむき栗をしっとりとした生地で大胆に巻いた棹菓子です。
-
「氷壷玉衡 懸清秋」という杜甫の詩から菓名を取りました。
-
「茶通」「きんつば」「六方焼」とだれでも親しみやすい生菓子です。
-
それぞれに厳選した良質素材の一口サイズ羊羹
-
厳選された香り高い小豆をつめて最中をつくりました。
-
日本伝統の花 梅・桜・菊を最中種に刻印した最中です。
-
小笠原家ご用命による茶の湯の菓子です。
-